兄と弟 ごまたろうには兄がいる。 弟として育ちながらずっとおもっていた。「兄は損で弟は得」だと。 ケンカをすれば、やれ兄は手加減しろだ、我慢しろだ寛容になれだと注文がつけられる。 二人で悪さをすれば、両方怒られるが、兄は監督不行き届きの責... 2017.09.08
兄と弟 ごまたろうには兄がいる。 弟として育ちながらずっとおもっていた。「兄は損で弟は得」だと。 ケンカをすれば、やれ兄は手加減しろだ、我慢しろだ寛容になれだと注文がつけられる。 二人で悪さをすれば、両方怒られるが、兄は監督不行き届きの責... 2017.09.08
お待たせしました♪ @HIBANA LABの楽しいお買いものニュースです!! 8/31(木)からの怒涛のマレーシア5連休(詳しくは割愛しますが、先週金曜に突如、月曜が休日になることが決定したマレーシアでした!!)、いかがお過ごしでしたか? デイジーは友人家族とKL郊外の素敵なプライベートリゾートkepy... 2017.09.07
マレーシア留学は何歳からが最適か?〜「ゴールデンエイジ」は2回ある!?〜 先週は見学と受験のため、エプソムになんと3回も足を運びました。 家族で移住、単身留学、母子留学、理由も背景も、ご家族ごとにいろいろ。 それ以外にも、先日のサマースクールに日本から参加した生徒さんたちのなんと半分が受験!!!! しかも、... 2017.08.27
エプソムのサマープログラム2017、キラキラのかけらのおすそ分け☆ 北海道からマレーシアに戻っています! 仕事も兼ねていたのですが、家族でキャンプも満喫。 マレーシアからの避暑地としてかなりオススメなので、備忘録も兼ねて近日中に記事にしたいと思います♪ さて、デイジーが北海道に行っている間に、エプ... 2017.08.16
デイジーのグルメ狂想曲 in KL 久々の更新です(汗)。 マレーシア5年目。 この7月は、そのなかでもちょっと記憶にないくらいエキサイティングな、そして学ぶことの多い1ヶ月でした。 ひょっとすると、日本からの起業家の方にいちばんたくさんお会いした月かもしれない。 会... 2017.07.31
今週半ばで早くも打ち切り!? 絶対見逃せない日本映画がマレーシアに来てますよ! 親の教育方針だったのかなんなのか、小学生の頃、映画館で戦争映画を何度か見せられました。 それはショックで恐ろしくて、毎度震え上がった記憶があります。 『はだしのゲン』の実写版はめちゃ怖かったなあ……涙。 マンガも怖かったけど、何度... 2017.07.16
東京ーマレーシア、怒涛の1週間を終えて KLに戻っています。 マレーシアに来たことがない方に言うとビックリするんですが、東京よりずいぶん涼しくて過ごしやすいです。 これホント。 夏と冬はマレーシア、オススメです。 ≈ マレーシアに戻って翌日、日本からのお客さまが... 2017.07.16
真昼の決闘 以前の家は年季も入り、ハエ、蚊、ゴキ(たまに)、ダニ(季節物)、 ゲッコー(トカゲ・良し悪しあり)など多彩な顔ぶれと過ごしておりました。 さて、割と築浅い新居に引越した我が家。 おもったよりは蚊も少なめで、これは快適生活始まったかなー... 2017.07.12
真昼の決闘 以前の家は年季も入り、ハエ、蚊、ゴキ(たまに)、ダニ(季節物)、 ゲッコー(トカゲ・良し悪しあり)など多彩な顔ぶれと過ごしておりました。 さて、割と築浅い新居に引越した我が家。 おもったよりは蚊も少なめで、これは快適生活始まったかなー... 2017.07.12