三枚下ろしにしてくれるって知ってました!? 〜TTDIウェットマーケット【鮮魚編】〜 1年以上前に書いたローカルウェットマーケット、TTDIの記事なんですが、 ◎ものすごい数の人に読まれている ◎本ブログの人気記事ベスト10入りもしている ◎初めて会った人に「TTDIの記事、すごく役に立ちましたー!」と言われる確率が高... 2015.02.14
海外暮らしだって、子どもたちに日本文化&手づくりの楽しさを伝えたい! 〜節分プロジェクト2015の巻〜 ようやく大きなヤマを越え、ちょっとだけほっと息をついているデイジーです。 とはいえ、今月中に越えねばならぬヤマがいくつか残っており、まだまだ気は抜けません。 さて、すっかり遅くなりましたが、マレーシアは祝日だった今月3日、先月の... 2015.02.09
大事故発生!! そのときマレーシア人は!? 昨夕のこと。 スバンジャヤからサウジャナ方面に車を走らせていたら……うん? 何やら右手前方で白い煙がもくもくもくもく…… しかも流れていた車が、にわかに渋滞しはじめたぞ……?? なんの煙だろう……とハンドルを握りながら注視していた... 2015.01.26
2015年、必要なのは「強いチーム」と「忘却力」! 水曜の朝、東京からクアラルンプールに戻ってきました。 いやー、あったかいっていいですね♡ まあ、マレーシアの場合はあったかいを通り越して、今日もめちゃくちゃ暑いですが……。 しかし、いずれにせよ、寒さでカチコチになっていた体が喜んでい... 2015.01.23
デイジーのお料理タイム♪【紅白かまぼこ編】 前回の記事「手づくりのお正月プロジェクト、大成功!」を更新したあと、かまぼこなんてホントにつくれるの?? という声をいただきましたので、来年の備忘録のためにも、つくり方をご紹介したいと思います♪ フードプロセッサーと蒸し器さえあれば... 2015.01.12
手づくりのお正月プロジェクト、大成功! 子どもたちに日本の文化や歴史を伝えたい。 そんな思いから、秋頃からデイジーの頼もしい友人たちが集い、地道に重ねてきたミーティング。 海外にいたって、ホンモノの日本語力をつけてほしいよね。 日本の歴史を私たち大人ももっと知らないとい... 2015.01.08
あるフローリストとの出逢いと別れーーそして私たちは2015年も生きていく 今年一年を振り返ると、2月に父を看取ったのにはじまり、KLで楽しい時間を過ごしたエイミーのお父さん、お会いすることは叶わなかったけれど、ウクライナ上空で撃墜されたマレーシア航空機に乗っていた友人のご両親、長い間、家族同然に一緒の時間を過ごし... 2014.12.31
Merry Christmas from Malaysia! 先週末、東京での仕事を無事に終えて、クアラルンプールに戻ってきています♪ マレーシア、あったかい……(T_T) 四季という情緒とは無縁のマレーシアですが、街はクリスマス&年末ムードたっぷりです♪ ショッピングモールのほんと... 2014.12.23
寒さに震える日本へのイチオシみやげはこれ! 師走ですね! 常夏のマレーシアにいるとちっとも師走気分になれなかったりするのですが、やはり年末のせいか慌ただしい日々です。 さて、年末はマレーシアから日本に帰るという方も多そうですね! かくいうデイジーも、明日から3泊で東京に戻り... 2014.12.15
新しい出逢いと、セクシーな「いろはにほへと」 マレーシアもすっかりクリスマスムードです! しかし、半袖&短パンのクリスマスはどこかもの足りません。 美しい紅葉の写真とか、「寒くなってきた」という話題をFacebookなどで目にすると、一年中夏であるということの風情のなさ... 2014.11.28