こんな厚切り見たことない!! 和食不毛地帯バンサーで、美味しい和食屋さん潜入レポ♪

デイジー、アラダマンサラに来るまでは、バンサーに4年間住んでました。
ええ、外国人も多い小洒落た街です。

明るくて空気がカラッとしてて、初めてクアラルンプールを訪れたとき、「こんな街に住めたらいいな♪」と思った場所でした。

バンサーにちょうどいい手頃な家を見つけたときは、本当にうれしかったっけ。
ちょっと古いけどかわいくて、食事や買い物が徒歩ででき、たいそう気に入っておりました。
うちの子どもたちの学校のことがなかったら、もっと長く住んでいたかったなあ。

特にバンサーバルと呼ばれるエリアは、ご存じショッピングモールのバンサーヴィレッジをはじめ、フレンチビストロとか、NZワインの店とか、エイジングステーキレストランとか、隠れ家的バーとか、デイジーが大好きな海鮮中華の店とか、美味しいお店がたくさんあって、今でも大好きな街です♪

しかし、そんなバンサーライフにも不満がありました。
それは、美味しい和食の店がほとんどないこと!!!

長男たろう 日本在住歴4年 マレーシア在住歴6年
次男じろう 日本在住歴1年 マレーシア在住歴6年

このようにわが家の息子たちは、人生のマレーシア率が日本よりもはやはるかに長いのですが、毎日のごはんが和食中心なこともあり、大の和食党なんです!!!
(ローカルフードは辛いものが多い、というのも和食に傾きやすい理由のひとつです)

仕方がないので、近所で和食が食べたいときは、味はまあまあな大手チェーン店などで済ましておりました。

ところが昨年秋、バンサーにローカルの間で評判の和食屋さんがオープンしたというではありませんかーーー!!

そこで先月、お店にご招待いただき、ごまたろう(夫)と潜入してきました!
本ブログの最後に、めちゃお得な割引特典もご紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください♪

そのお店、HANATEIさんは、ラッキーガーデン内のバンサーヴィレッジからはいちばん遠い通り沿いにあります。

ところでデイジー、マレーシアのこのローカル感、結構好きなんですよ♪
日本でいう昭和な感じ???(笑)

お昼の忙しい時間前だというのに、ローカルのお客さんが結構入っていました。

近年は日本に旅行するマレーシア人も多く、本当の日本の味を知っている人が増えてきたという印象。
デイジーのローカルの友人たちもみんな和食が大好き♡

ローカルに選ばれている和食屋さん、どんな感じなのでしょう?
早速メニューチェック!!

分厚いメニューブックにまず驚いたのは、品数!!

そして、値段!
どれも結構お手頃なんです。

そうこうする間に運ばれきたのは、スイートポテトスティック RM18。

なんとも見た目斬新な一品ですw
素揚げしたさつまいもに、クリームチーズとつけるってのもユニーク。

シェフは30年間、日本料理店で働いていた中華系マレーシア人なのだそうですが、正統派メニューの他にフュージョンも楽しめるのが、新しいなって思いました♪

では、お楽しみのメインを一気にご紹介しますよ!

松盛り合わせ寿司 RM75

刺身おまかせ盛り合わせ RM198

食べる、食べる、食べる!!

あ、デイジーのネイルが気になりますか?(笑)
この話題はまた別の機会に書きますので、まずはネタに注目してください!!

もうね、すごいんです。
マレーシアではお目にかかったことがないほど、肉厚なんです!!!

そしてもちろんとってもフレッシュ♪

この切り方、見てくださいよ。
正直言うと、日本でも見たことないかも……。

Gomataro on Instagram: "HANA TEI @ Kuala Lumpur Bangsar Lucky Garden. This Japanese restaurant has so many menus and enough portion, reasonable price. There are few restaurants where I can come daily in KL. But even in Bangsar! (Place like Hiroo in Tokyo, Japan) It's still brand new and good for me to come again. This piece of sashimi is almost 1cm thick! Taro and Jiro made their mind to have sushi but end with udon and unagi. #漫画 #日常漫画 #料理漫画 #子育て漫画 #エッセイ漫画 #マンガ #クアラルンプール生活 #イラスト日記 #イラストエッセイ #絵日記 #マレーシアごはん #マレーシアグルメ #エッセイ #コミック #コミックエッセイ #海外 #移住 #海外移住 #料理男子 #主夫 #マレーシア #マレーシア生活 #クアラルンプール #comic #manga #illustration #cooking #malaysia #malaysialife #kualalumpur"
76 likes, 2 comments - gomataro_wakuwaku on March 25, 2019: "HANA TEI @ Kuala Lumpur Bangsar Lucky Garden. This Japanese restaurant has so many menus and enough...

先週のデイジーが東京出張中、ごまたろうはチビたちを連れていったようです。
いいなあー。

デイジーが特に驚いたのが、こちらの帆立。
北海道でもなかなか食べられないような特大サイズでした!!

こんなことができるのも、ビジネスで成功したマレーシア人オーナーが、大の日本好き、日本酒好きだからそう。
日本を何度も訪れて、日本が好きすぎて、ついに和食店をオープンしたんですって!!

カジャン、チェラスに次いで、バンサーはすでに3号店とのこと。
今後、KLのあちこちでこれが食べられるようになると、うれしいなあ。
3カ月ごとにメニューが更新されるというのも、楽しみです。

和牛たたき RM68

サシたっぷりでやわらか。
これもかなり良心価格だと思いました!

フォアグラ寿司 RM28
フォアグラうなぎ寿司 RM35

なんてゴージャスメニューも。
ローカルに大人気だそうですよ!

えっ、食べ過ぎじゃないかって……

ハイッ、夫婦で昼間からすっかり居座っちゃいました♪
普段ふたりでゆっくり食事に行くひまもないので、役得ってことでお許しください♡

それではお待たせしました!
お得な情報を発表します!!!

なーーーーんと、クアラルンプール日本人会メンバーの方は、会員証を見せるだけで、

ランチが25%引き!!
ディナーが10%引き!!

になるんですってーーーーー!

わが家も会員なので、これは本当にうれしい特典。
残念ながら日本人会の会員でないという方は、日本人会会員のお友だちを探してくださいね♡

めちゃくちゃお得なプロモーションメニューもありました♪

なんと一緒に行く人数が増えると割引になる!!! というお得なランチも。
(日本人会メンバー特典とは併用できません)

ポークフリーだから、ムスリムのお友だちと一緒に行くのも◎。
お店の人気が出たら割引サービスは終了してしまう可能性もあるそうなので、ぜひ早めに足を運んでみてくださいねー!

最後にデザートもしっかりと♪

写真後ろに写っている梅ゼリーRM6は、なんとシェフの手作りなんですって。
これ、絶妙な弾力と甘み、酸味で、めちゃくちゃ美味しかったので、ぜひお試しください♪
正直、これは次に行ったらまた頼むと思う!

デイジーブログを読んで、流暢な日本語でコンタクトをくれたHANATEIスタッフのチャさん(右)と、同僚のレベッカさん(左)。

「タイアップといえども、デイジーが気に入ったお店でないと、紹介してないんですよーそれでもいいですか」という、やや(というかかなり)高飛車デイジーにも、「きっと気に入ってもらえるので、ぜひ一度食べに来てください!」と、熱心に誘ってくださってありがとうございました♪

たとえデイジーが紹介しなくても、これからますます繁盛していくお店だなって思いました!
惜しむらくは、デイジーのバンサー在住時代に存在しなかったことですね(笑)。

HANATEI(花亭)
◎Bangsar店
11:30-15:00(14:30 LO)、18:00-22:30(22:00 LO)
無休 (マレー新年除く)

No.8, Lorong Ara Kiri 2, Lucky Garden, 59100 Bangsar, KL
03-2202-1608

◎Kajang店
11:00-15:00(14:30 LO)、18:00-22:30(22:00 LO)
無休 (マレー新年除く)

No.21 & 22, Jalan KP 1/2, Taman Kajang Prima, 43000 Kajang, Selangor
03-8741-8880/8882

◎Cheras店
11:00-15:00(14:30 LO)、18:00-22:30(22:00 LO)
無休 (マレー新年除く)

No.9-G, Jalan Dataran Cheras 1, Cheras Traders Square, 43200 Balakong, Selangor
03-9082-1168

タイトルとURLをコピーしました