コラム/日記

daisy

2021年、宇宙の旅

新年あけましておめでとうございます。 慌ただしくも楽しい年末年始でした。どんなだったか、その一部は動画でどうぞ! 「滝滑り」の滝は、クアラルンプール郊外のGabai Riverです。サイバージャヤからは、車...
daisy

今いる場所で自分を変えるのは難しいけど、自分の中の太陽が輝き始める場所へ移動するのは、きっと思うより簡単だ。

今日も快晴(夕方から大雨)だったマレーシアからこんばんは!大晦日ですねえ。 マレーシア残留留学生たちが全員戻ってきて、ワイワイ言いながら『ガキ使』観てて、たいそうにぎやかな2020年最後の夜です。 青っぽいモノローグと...
daisy

留学生と真夏のメリークリスマス♪

マレーシア在住9年目の冬。暑い国のクリスマスにもすっかり慣れました。 去年は久しぶりに冬の日本に帰省し、寒さに縮こまっていたので、今年は真夏のクリスマスが過ごせてうれしいです♪ 真夏といっても、最高気温は32℃。朝はマ...
daisy

もしも今いるところが苦しかったら、コロナの後は「いいな」と思うものが「すでにある場所」に移動したらいいんじゃないかな

日曜は、クローズドのライブイベントが2件もありました! 1つはゲストとして招かれて登壇。もう1つは、今月から始まった留学サポートコミュニティのマンスリー対談ライブです。(つまり記念すべき1回目!) 「動画もライブも苦手っていい...
daisy

CMCOで発覚した8年目の新事実!!

先日、マレーシア政府が12月17日まで学校をクローズすると発表して、ガックリきているデイジーです。CMCO (条件付き活動制限)、物資は手に入るけど、じわじわと気持ちを蝕まれている感じ。 特にオンライン授業は、子どもは集中できないし...
daisy

マレーシアの今と、「これぞマレーシア!」なモノたち

CMCO(条件付き活動制限)が続いています。マレーシアの今の状況を、ウェブメディア『グローバルエデュ』さんの「#乗り越えるコロナ留学」特集に寄稿させていただきましたよ! 記事はこちらをクリック はーーー、それに...
daisy

初開催の無料ライブセミナーとかCMCOとか、オトナだってトランスフォーメーション!! の話

先週、3回に渡って開催した無料ライブセミナーが終了しました!(角帽はZoomのバーチャル、ローブは子どものハリー・ポッター衣装を拝借しました笑) 30名くらい集まってくださって、小ぢんまり開催できればいいかな〜と思っていたら...
jbyoshiko

知らない人からメールが届いた。そこからつながる、私にとっての大きな出来事。

1か月ほど前のある日、知らない人から1通のメールが届きました。 名前は書いてあるけど、電話番号もメールアドレスも書いてないメール。 インド系の名前の方からで、それが男性なのか女性なのかもわからない。(外国の方の名前って難しい。...
daisy

「とてもじゃないがブログに書けない話」はどこで読めるかとか、クランの肉骨茶とかコーヒーの話とか

前回の記事がヤバイです… どうヤバイかというと、方々から“悪徳エージェント”に関するタレコミがありまして…(´Д`) いや、悪徳エージェント摘発のために書いた記事ではないんですよ。あくまで「いいエージェント...
daisy

留学エージェントなんていらない!? それとも利用した方がいい!?

最近、「◯◯(学校名)に入学が決まったのですが、ガーディアンはお願いできないでしょうか?」というお問い合わせを立て続けに3件(!)もいただいたので、ちょっとお題にさせていただきたいと思いますよ。 マレーシアのみならず、これか...
タイトルとURLをコピーしました