うちの子、コレで日本の教育やめました 〜長男たろう、日本人学校から○○○スクールへ〜【前編】

2014年4月に書いた記事、ありがたいことにいまだにかなり読まれております。 あの決断から3年の月日が流れ、この春、長男たろう、小学4年生を目前に日本人学校を離れ、日本の教育を卒業いたしました!!! ではいったいどこへ通...

デイジーのGWならぬワンオペウィーク(´Д`)とエプソムのサマープログラム締め切りのお知らせ

GWいかがお過ごしですか? ……って、GWのないマレーシア在住者は、うらやましいなあって思いながら、いつもどおりの毎日を過ごしているわけですが。 先週から今週にかけて、ごまたろうが1週間ばかり東京に行っておりまして、デイジー本当に久...

さよなら、ありがとうの2018春。

別れと出逢いの季節ですねえ。 この春、デイジーの友人たちも随分とKLを去っていきました。 まだこれから去っていく人もいます。 5年半で、わが家のまわりの人たちが随分とが入れ替わったことを実感しています。 そんなちょっぴり...

「エプソム学校説明会2018」来場お礼&エプソムばっかり特別扱いする6つの理由

11日間に及ぶアメリカ滞在を終え、東京での仕事のあと、今朝から京都に来ています。 (まだマレーシアに戻れない……涙) さて、週末はエプソムの学校説明会でした。 2日間で、なんと60組以上のご家族に足をお運びいただきまし...

デイジーのアメリカ滞在記・その1 〜これぞザ・アメリカ!? 25年ぶりのロサンゼルス編〜

デイジー、先週より北米入りしてます。 今回の旅の目的は2つ。 1) シンガポール在住の日本人が主催するテキサス視察ツアー(現地集合&解散)に参加すること。 2) めったにないチャンスなので、アメリカ在住の友人たちに会いに行くこと!...

ごった煮のようなデイリーデイジー 〜東京&京都出張から夜の銀座、かわいい手づくりピアスまで〜

先週は1週間、日本出張でした。 エアアジアと金額がそう変わらないので、最近はANA羽田便&成田便をよく使います。 こちらのエアアジアの記事、めちゃくちゃ読まれてるので、なんだか裏切ってる気分……。 しかも、この...

キッザニアみたい?お仕事体験の G-kids in Johor

先日、ジョホールバルにキッザニアみたいな新しい施設ができたと聞き、何人かの友達とともに行ってみました。 2018年3月時点での施設の様子を記載します! G-kidsとは、中国のディベロッパー「Greenland」が作ったお仕事体験施...

キッザニアみたい?お仕事体験の G-kids in Johor

先日、ジョホールバルにキッザニアみたいな新しい施設ができたと聞き、何人かの友達とともに行ってみました。 2018年3月時点での施設の様子を記載します! G-kidsとは、中国のディベロッパー「Greenland」が作ったお仕事体験施...

最近ココロを動かされた美味しいもの、かわいいもの7選

エプソムの学校説明会、開催までまだおよそ1ヶ月あるにもかかわらず、すでに9割方お席が埋まりました! うれしいことに在校生の保護者の方からのご紹介という方もチラホラ。 それだけ満足度が高いということですね!! このままのペースで行く...

「エプソム学校説明会2018 in 東京」の受付がスタートしました♪

4/7(土)、8(日)に東京・品川にて開催される、エプソムカレッジ・マレーシアの学校説明会の受付がスタートしました! まだワクワク海外移住のFacebookページにしかポストしていないのですが、どんどんお席が埋まりはじめており、う...
タイトルとURLをコピーしました