世界で自由にワクワク生きる日本人をもっともっと! 〜サービスメニューページをリニューアルしました!〜

今年2月に内容をリニューアルした「ワクワク海外移住」の学校視察ツアー。 おかげさまで、毎月たくさんの方にご利用いただいています♪ 「本気でマレーシア留学をめざす方を、本気でサポートします!」とお伝えしているせいか、いらっしゃるみなさ...

04b

引っ越しぐるぐる。〜KL郊外・サイバージャヤ最新住宅情報も!〜

こんにちは、デイジーです! ご無沙汰しております。 引っ越し、転校、東京出張。 ひと月にいっぺんにやったら、死ぬかと思いました(´Д`) しかも、8月上旬には引っ越し予完了定だったのに、途中、引っ越し業者と連絡がつかなくなっ...

「エプソムサマープログラム2019」の華やかなフィナーレと、そして今年もアレをいただきました!!

エプソムのサマープログラムが、先週の金曜日に終了しました! 参加した子どもたちみんなが、家族の待つ日本の家に戻り、ホッとしています。 早速、保護者の方からうれしいメッセージをいただいたので、ご紹介させてください♪ ...

03b

普段使いのバティック製品が買える店 in JB

マレーシアの伝統工芸の一つに、「バティック」があります。 バティックとは生地のことですが、いわゆる「ろうけつ染」の製法のこと。 インドネシアから伝わったようです。 (インドネシアでは2009年にユネスコの無形文化遺産に登録されています...

エプソムサマープログラムの子ども社会に見る、日本の立ち位置

エプソムのサマープログラムが2週目に入りました。 今年はものすごい大所帯で、230名を超える子どもたちが、マレーシアや日本からはもちろん、中国や韓国、インドネシア、香港などの近隣諸国から参加しています。 その様子はこちらから♪ ...

パスポートは命の次に大事って、ホントかな!?

みなさんも、「海外では、パスポートは命の次に大事」って言葉を、一度は聞いたことがあると思います。 え、大使館で再発行できるでしょ? 別になくなっても大丈夫じゃない? って思われるかもしれません。 しかーーーし、外...

【保存版】留学生がマレーシアでパスポートを失くしたら

ワクワクでは主夫能力を活かし、留学生のお世話をしているごまたろうです。 ゴハン作ったりもだけど、学校から空港への送迎なども大事な仕事。 まあ、その送迎ひとつとっても、何が起こるかわからないマレーシア。 スムーズに事が運んだら、ラッ...

【保存版】留学生がマレーシアでパスポートを失くしたら

ワクワクでは主夫能力を活かし、留学生のお世話をしているごまたろうです。 ゴハン作ったりもだけど、学校から空港への送迎なども大事な仕事。 まあ、その送迎ひとつとっても、何が起こるかわからないマレーシア。 スムーズに事が運んだら、ラッ...
タイトルとURLをコピーしました