マレーシア移住の際、日本から持ってくるといいもの♪ 〈Part1〉 本日もよくある質問シリーズ! ズバリ「日本から何をもっていくといいですか?」 うーん、マレーシアってホント大抵のものは揃ってるんですよねえ。 和食に必要な調味料もあるし。 しかし、何でもあるかっていうと、やっぱりそうじゃありませ... 2013.11.19
マレーシア移住の際、日本から持ってくるといいもの♪ 〈Part1〉 本日もよくある質問シリーズ! ズバリ「日本から何をもっていくといいですか?」 うーん、マレーシアってホント大抵のものは揃ってるんですよねえ。 和食に必要な調味料もあるし。 しかし、何でもあるかっていうと、やっぱりそうじゃありませ... 2013.11.19
KL移住下見や学校視察にオススメの滞在エリア みなさんからよくいただく質問に、「クアラルンプールに移住の下見に行くのですが、オススメのホテルはありますか?」というものがあります。 初めて訪れる方ってほぼ100%に近い確率で、KLCCやブキッビンタンなど、都心に宿を取られるんですよね。... 2013.11.14
KL移住下見や学校視察にオススメの滞在エリア みなさんからよくいただく質問に、「クアラルンプールに移住の下見に行くのですが、オススメのホテルはありますか?」というものがあります。 初めて訪れる方ってほぼ100%に近い確率で、KLCCやブキッビンタンなど、都心に宿を取られるんですよね。... 2013.11.14
ついに憧れのあの場所へ!? 先日、わが家の近所のショッピングセンター、バンサービレッジⅡにある○○○に、まもなく2歳になるわが家の次男坊、じろうを連れて行ってきました。 じろう、めちゃくちゃ楽しそう! これって、なんだかわかります?? ... 2013.11.10
ついに憧れのあの場所へ!? 先日、わが家の近所のショッピングセンター、バンサービレッジⅡにある○○○に、まもなく2歳になるわが家の次男坊、じろうを連れて行ってきました。 じろう、めちゃくちゃ楽しそう! これって、なんだかわかります?? ... 2013.11.10
ただ今、世界一周中! “いただきます夫婦”のこと 9月からはじまった仕事がようやくヤマ場を迎え、今週から来週にかけては毎日のように入稿があって、アップアップ状態のデイジーです! そんなわけでブログも見事に更新が滞り、ネタだけは山ほどたまっているのですが…… まずは、先月出会った“い... 2013.11.07
ただ今、世界一周中! “いただきます夫婦”のこと 9月からはじまった仕事がようやくヤマ場を迎え、今週から来週にかけては毎日のように入稿があって、アップアップ状態のデイジーです! そんなわけでブログも見事に更新が滞り、ネタだけは山ほどたまっているのですが…… まずは、先月出会った“い... 2013.11.07
マレーシアの現地採用の現実、ホントのホント 前回の記事「マレーシアの就職事情 〜現地採用の現実とは!?〜」の反響が大きく、おかげさまで過去記事ベスト4にランクインしました! いつもご愛読、本当にありがとうございますm(_ _)m ……が、所詮デイジーは外野の人間なんですよね。... 2013.10.30
マレーシアの就職事情 〜現地採用の現実とは!?〜 1985年以来、経済発展しつづけているマレーシアにおいて、日本人の労働状況はここ10年で大きく変わりつつあるといいます。 特に2011年の震災以降は、「マレーシアで働きたい」という30〜40代が増えているとか。 マレーシアマガジンのフミ... 2013.10.24