たかが砂、されど砂!!
2013.05.02
昨日、日系フードコートの「JAPAN STREET」がジョホールバルにオープンしました!
いち早く全体をお伝えします。

クアラルンプールには、パビリオンというモールに入っている「東京ストリート」や、その他日本食レストランが集まった商業施設がありますが、
ジョホールバルでは初です。
場所はシティスクエアの6階。
ここはジョホールバルの中心地、シンガポールとの国境すぐの大型ショッピングモールです。
いつでも多くの人でにぎわっている、ジョホールバルで数少ないちゃんとしたモール(失礼。)
ジョホール移住仲間の友人が、だいぶ前から計画をたて、出店を募り、フードコートのデザインを1からおこして作り上げたお店。
集結した7店舗のレストランは、どこもマレーシア初や海外初出店ばかりで注目です!
オープンまでの苦労は並大抵じゃなかったはず。
日本では考えられないくらいのトラブルの連続だったのではないでしょうか。

とにかく、日系の正統派の和食が気軽にいただける場所がジョホールバルに増えるのは、とてもうれしいことです。
オープニングセレモニーには、水墨画と太鼓、笛、忍者スタイルのブレイクダンスが融合したパフォーマンスで、日本のカッコよさが満載でした。

テープカットの後、いよいよオープン。
チャージ式のカードを購入して、支払につかいます。
カードのデザインもカッコイイ!


日本各地から集まったお店です。

入り口入ってから、ドリンクコーナー。
そして下記のお店が続きます。
おおむた大蛇山 (お好み焼き 焼きそば)

むすび家 (おにぎり)

TOKYOどんぶり (オムライス カレー)

うさぎととら (からあげ 鉄板料理)


麺屋 魁 (鶏白湯ラーメン)


高田屋 (そば てんぷら) こちらはおなじみですね。

いちえ (釜飯 やきとり)


一緒に行った友人達と、いろいろ注文してみましたよ。
お好み焼き(RM20)

釜飯と焼き鳥のセット(RM25)

天丼とそばのセット(RM25)

ああ落ち着く、日本味!
今後も楽しみです。

JAPAN STREET
CITY SQUARE LEVEL6
https://www.facebook.com/japanstreet/
営業時間:10:00-22:00
たかが砂、されど砂!!
2013.05.02
昨日、日系フードコートの「JAPAN STREET」がジョホールバルにオープンしました!
いち早く全体をお伝えします。

クアラルンプールには、パビリオンというモールに入っている「東京ストリート」や、その他日本食レストランが集まった商業施設がありますが、
ジョホールバルでは初です。
場所はシティスクエアの6階。
ここはジョホールバルの中心地、シンガポールとの国境すぐの大型ショッピングモールです。
いつでも多くの人でにぎわっている、ジョホールバルで数少ないちゃんとしたモール(失礼。)
ジョホール移住仲間の友人が、だいぶ前から計画をたて、出店を募り、フードコートのデザインを1からおこして作り上げたお店。
集結した7店舗のレストランは、どこもマレーシア初や海外初出店ばかりで注目です!
オープンまでの苦労は並大抵じゃなかったはず。
日本では考えられないくらいのトラブルの連続だったのではないでしょうか。

とにかく、日系の正統派の和食が気軽にいただける場所がジョホールバルに増えるのは、とてもうれしいことです。
オープニングセレモニーには、水墨画と太鼓、笛、忍者スタイルのブレイクダンスが融合したパフォーマンスで、日本のカッコよさが満載でした。

テープカットの後、いよいよオープン。
チャージ式のカードを購入して、支払につかいます。
カードのデザインもカッコイイ!


日本各地から集まったお店です。

入り口入ってから、ドリンクコーナー。
そして下記のお店が続きます。
おおむた大蛇山 (お好み焼き 焼きそば)

むすび家 (おにぎり)

TOKYOどんぶり (オムライス カレー)

うさぎととら (からあげ 鉄板料理)


麺屋 魁 (鶏白湯ラーメン)


高田屋 (そば てんぷら) こちらはおなじみですね。

いちえ (釜飯 やきとり)


一緒に行った友人達と、いろいろ注文してみましたよ。
お好み焼き(RM20)

釜飯と焼き鳥のセット(RM25)

天丼とそばのセット(RM25)

ああ落ち着く、日本味!
今後も楽しみです。

JAPAN STREET
CITY SQUARE LEVEL6
https://www.facebook.com/japanstreet/
営業時間:10:00-22:00
たかが砂、されど砂!!
2013.05.02
昨日、日系フードコートの「JAPAN STREET」がジョホールバルにオープンしました!
いち早く全体をお伝えします。

クアラルンプールには、パビリオンというモールに入っている「東京ストリート」や、その他日本食レストランが集まった商業施設がありますが、
ジョホールバルでは初です。
場所はシティスクエアの6階。
ここはジョホールバルの中心地、シンガポールとの国境すぐの大型ショッピングモールです。
いつでも多くの人でにぎわっている、ジョホールバルで数少ないちゃんとしたモール(失礼。)
ジョホール移住仲間の友人が、だいぶ前から計画をたて、出店を募り、フードコートのデザインを1からおこして作り上げたお店。
集結した7店舗のレストランは、どこもマレーシア初や海外初出店ばかりで注目です!
オープンまでの苦労は並大抵じゃなかったはず。
日本では考えられないくらいのトラブルの連続だったのではないでしょうか。

とにかく、日系の正統派の和食が気軽にいただける場所がジョホールバルに増えるのは、とてもうれしいことです。
オープニングセレモニーには、水墨画と太鼓、笛、忍者スタイルのブレイクダンスが融合したパフォーマンスで、日本のカッコよさが満載でした。

テープカットの後、いよいよオープン。
チャージ式のカードを購入して、支払につかいます。
カードのデザインもカッコイイ!


日本各地から集まったお店です。

入り口入ってから、ドリンクコーナー。
そして下記のお店が続きます。
おおむた大蛇山 (お好み焼き 焼きそば)

むすび家 (おにぎり)

TOKYOどんぶり (オムライス カレー)

うさぎととら (からあげ 鉄板料理)


麺屋 魁 (鶏白湯ラーメン)


高田屋 (そば てんぷら) こちらはおなじみですね。

いちえ (釜飯 やきとり)


一緒に行った友人達と、いろいろ注文してみましたよ。
お好み焼き(RM20)

釜飯と焼き鳥のセット(RM25)

天丼とそばのセット(RM25)

ああ落ち着く、日本味!
今後も楽しみです。

JAPAN STREET
CITY SQUARE LEVEL6
https://www.facebook.com/japanstreet/
営業時間:10:00-22:00
たかが砂、されど砂!!
2013.05.02
昨日、日系フードコートの「JAPAN STREET」がジョホールバルにオープンしました!
いち早く全体をお伝えします。

クアラルンプールには、パビリオンというモールに入っている「東京ストリート」や、その他日本食レストランが集まった商業施設がありますが、
ジョホールバルでは初です。
場所はシティスクエアの6階。
ここはジョホールバルの中心地、シンガポールとの国境すぐの大型ショッピングモールです。
いつでも多くの人でにぎわっている、ジョホールバルで数少ないちゃんとしたモール(失礼。)
ジョホール移住仲間の友人が、だいぶ前から計画をたて、出店を募り、フードコートのデザインを1からおこして作り上げたお店。
集結した7店舗のレストランは、どこもマレーシア初や海外初出店ばかりで注目です!
オープンまでの苦労は並大抵じゃなかったはず。
日本では考えられないくらいのトラブルの連続だったのではないでしょうか。

とにかく、日系の正統派の和食が気軽にいただける場所がジョホールバルに増えるのは、とてもうれしいことです。
オープニングセレモニーには、水墨画と太鼓、笛、忍者スタイルのブレイクダンスが融合したパフォーマンスで、日本のカッコよさが満載でした。

テープカットの後、いよいよオープン。
チャージ式のカードを購入して、支払につかいます。
カードのデザインもカッコイイ!


日本各地から集まったお店です。

入り口入ってから、ドリンクコーナー。
そして下記のお店が続きます。
おおむた大蛇山 (お好み焼き 焼きそば)

むすび家 (おにぎり)

TOKYOどんぶり (オムライス カレー)

うさぎととら (からあげ 鉄板料理)


麺屋 魁 (鶏白湯ラーメン)


高田屋 (そば てんぷら) こちらはおなじみですね。

いちえ (釜飯 やきとり)


一緒に行った友人達と、いろいろ注文してみましたよ。
お好み焼き(RM20)

釜飯と焼き鳥のセット(RM25)

天丼とそばのセット(RM25)

ああ落ち着く、日本味!
今後も楽しみです。

JAPAN STREET
CITY SQUARE LEVEL6
https://www.facebook.com/japanstreet/
営業時間:10:00-22:00
たかが砂、されど砂!!
2013.05.02
昨日、日系フードコートの「JAPAN STREET」がジョホールバルにオープンしました!
いち早く全体をお伝えします。

クアラルンプールには、パビリオンというモールに入っている「東京ストリート」や、その他日本食レストランが集まった商業施設がありますが、
ジョホールバルでは初です。
場所はシティスクエアの6階。
ここはジョホールバルの中心地、シンガポールとの国境すぐの大型ショッピングモールです。
いつでも多くの人でにぎわっている、ジョホールバルで数少ないちゃんとしたモール(失礼。)
ジョホール移住仲間の友人が、だいぶ前から計画をたて、出店を募り、フードコートのデザインを1からおこして作り上げたお店。
集結した7店舗のレストランは、どこもマレーシア初や海外初出店ばかりで注目です!
オープンまでの苦労は並大抵じゃなかったはず。
日本では考えられないくらいのトラブルの連続だったのではないでしょうか。

とにかく、日系の正統派の和食が気軽にいただける場所がジョホールバルに増えるのは、とてもうれしいことです。
オープニングセレモニーには、水墨画と太鼓、笛、忍者スタイルのブレイクダンスが融合したパフォーマンスで、日本のカッコよさが満載でした。

テープカットの後、いよいよオープン。
チャージ式のカードを購入して、支払につかいます。
カードのデザインもカッコイイ!


日本各地から集まったお店です。

入り口入ってから、ドリンクコーナー。
そして下記のお店が続きます。
おおむた大蛇山 (お好み焼き 焼きそば)

むすび家 (おにぎり)

TOKYOどんぶり (オムライス カレー)

うさぎととら (からあげ 鉄板料理)


麺屋 魁 (鶏白湯ラーメン)


高田屋 (そば てんぷら) こちらはおなじみですね。

いちえ (釜飯 やきとり)


一緒に行った友人達と、いろいろ注文してみましたよ。
お好み焼き(RM20)

釜飯と焼き鳥のセット(RM25)

天丼とそばのセット(RM25)

ああ落ち着く、日本味!
今後も楽しみです。

JAPAN STREET
CITY SQUARE LEVEL6
https://www.facebook.com/japanstreet/
営業時間:10:00-22:00
たかが砂、されど砂!!
2013.05.02
昨日、日系フードコートの「JAPAN STREET」がジョホールバルにオープンしました!
いち早く全体をお伝えします。

クアラルンプールには、パビリオンというモールに入っている「東京ストリート」や、その他日本食レストランが集まった商業施設がありますが、
ジョホールバルでは初です。
場所はシティスクエアの6階。
ここはジョホールバルの中心地、シンガポールとの国境すぐの大型ショッピングモールです。
いつでも多くの人でにぎわっている、ジョホールバルで数少ないちゃんとしたモール(失礼。)
ジョホール移住仲間の友人が、だいぶ前から計画をたて、出店を募り、フードコートのデザインを1からおこして作り上げたお店。
集結した7店舗のレストランは、どこもマレーシア初や海外初出店ばかりで注目です!
オープンまでの苦労は並大抵じゃなかったはず。
日本では考えられないくらいのトラブルの連続だったのではないでしょうか。

とにかく、日系の正統派の和食が気軽にいただける場所がジョホールバルに増えるのは、とてもうれしいことです。
オープニングセレモニーには、水墨画と太鼓、笛、忍者スタイルのブレイクダンスが融合したパフォーマンスで、日本のカッコよさが満載でした。

テープカットの後、いよいよオープン。
チャージ式のカードを購入して、支払につかいます。
カードのデザインもカッコイイ!


日本各地から集まったお店です。

入り口入ってから、ドリンクコーナー。
そして下記のお店が続きます。
おおむた大蛇山 (お好み焼き 焼きそば)

むすび家 (おにぎり)

TOKYOどんぶり (オムライス カレー)

うさぎととら (からあげ 鉄板料理)


麺屋 魁 (鶏白湯ラーメン)


高田屋 (そば てんぷら) こちらはおなじみですね。

いちえ (釜飯 やきとり)


一緒に行った友人達と、いろいろ注文してみましたよ。
お好み焼き(RM20)

釜飯と焼き鳥のセット(RM25)

天丼とそばのセット(RM25)

ああ落ち着く、日本味!
今後も楽しみです。

JAPAN STREET
CITY SQUARE LEVEL6
https://www.facebook.com/japanstreet/
営業時間:10:00-22:00
たかが砂、されど砂!!
2013.05.02
昨日、日系フードコートの「JAPAN STREET」がジョホールバルにオープンしました!
いち早く全体をお伝えします。

クアラルンプールには、パビリオンというモールに入っている「東京ストリート」や、その他日本食レストランが集まった商業施設がありますが、
ジョホールバルでは初です。
場所はシティスクエアの6階。
ここはジョホールバルの中心地、シンガポールとの国境すぐの大型ショッピングモールです。
いつでも多くの人でにぎわっている、ジョホールバルで数少ないちゃんとしたモール(失礼。)
ジョホール移住仲間の友人が、だいぶ前から計画をたて、出店を募り、フードコートのデザインを1からおこして作り上げたお店。
集結した7店舗のレストランは、どこもマレーシア初や海外初出店ばかりで注目です!
オープンまでの苦労は並大抵じゃなかったはず。
日本では考えられないくらいのトラブルの連続だったのではないでしょうか。

とにかく、日系の正統派の和食が気軽にいただける場所がジョホールバルに増えるのは、とてもうれしいことです。
オープニングセレモニーには、水墨画と太鼓、笛、忍者スタイルのブレイクダンスが融合したパフォーマンスで、日本のカッコよさが満載でした。

テープカットの後、いよいよオープン。
チャージ式のカードを購入して、支払につかいます。
カードのデザインもカッコイイ!


日本各地から集まったお店です。

入り口入ってから、ドリンクコーナー。
そして下記のお店が続きます。
おおむた大蛇山 (お好み焼き 焼きそば)

むすび家 (おにぎり)

TOKYOどんぶり (オムライス カレー)

うさぎととら (からあげ 鉄板料理)


麺屋 魁 (鶏白湯ラーメン)


高田屋 (そば てんぷら) こちらはおなじみですね。

いちえ (釜飯 やきとり)


一緒に行った友人達と、いろいろ注文してみましたよ。
お好み焼き(RM20)

釜飯と焼き鳥のセット(RM25)

天丼とそばのセット(RM25)

ああ落ち着く、日本味!
今後も楽しみです。

JAPAN STREET
CITY SQUARE LEVEL6
https://www.facebook.com/japanstreet/
営業時間:10:00-22:00